いよいよ絶食に入りました。
絶食ですが、植物発酵ドリンクとペーストは食べます。
消化器官を休めつつ、栄養素を摂ることで、辛くなく、代謝を落とさないようにします。

朝昼晩はペーストをスプーン2杯ずつ。
発酵ドリンクを1日かけて飲みます。
水分は発酵ドリンク、結茶、お水で1.5〜2ℓ飲みます。
この発酵ドリンクが、美味しくて美味しくて❤︎幸せ❤︎
子供たちに何度もとられそうになりました
ファスティングの先生からのアドバイスで、
「絶食で辛いのは1日目の夜!家族の夕飯は朝のうちに作っておくこと」
と言われたので、午前中に用意しました。
発酵ドリンクをしっかり飲むので、お腹は空きません。
ただ、時間になったり、クセで何か食べようとして、
普段、ダラダラ何か食べようとしてるんだなぁ…とハッとしました。
夜は、子供たちにイライラしてしまい、反省。
夕飯は作っておいて正解でした…
絶食が辛いのは、1日目の夜だけ!
2日目の朝にはびっくりするようなスッキリ感が待っていると聞いていました!
結果、その通りでした♪♪♪
朝、目が覚めると、体が軽い!朝からゴキゲン!
子供の朝ごはんも、お弁当も全然平気で作れるー♫
朝からおしゃれしたくなりました!
そして、私が一番感じたのは、メンタル!
私ってこんなに優しかったのー?と思いました。
この快感を感じたくてまたファスティングするんだろうなぁ。
2日目の絶食は全然平気でした。
「代謝が進んでいる!」っていう感覚は初めて!
今まで、どんなに自分の体を痛めつけていたか…
自分の体に「ごめんね」&「ありがとう」という気持ちでいっぱいでした。
ファスティング初参加は、絶食は2日間だけ。
まだまだ絶食できそうですが、明日から回復食に入ります。

ファスティングは、知識がないと自己流でするのは危険です。
グループチャットの中で、体調不良でストップかかった方も何人もいらっしゃいました。
今までの食生活、体調で、反応は人それぞれ。
きちんとした指導者のもとで、相談しながらがオススメです。
美腸活生活始めませんか?
正しい知識が、あなたと大切な家族の健康を守ります。
今の時代、健康でいるための「知識」が必要です。
美腸活レッスンでは、セミナー型で美腸活の幅広い知識を身につけられます。
美腸活の方法、体に必要な栄養素などがしっかりと理解できます。
星プラザレッスン 6月26日(日)10時半〜新スタート(毎月第4日曜日)
1年間、月に1度のレッスンで、美腸活の知識と習慣が身に付きます。
まずは、第一回目の腸活の基本レッスンを体験しませんか?
美腸活クッキングは、実際にお料理しながら、調味料や食材の選び方も学べる料理教室です。
美腸活のためには、手作りごはんが一番!
簡単でいいから手作りできるように、簡単でキレイで美味しいレシピをご紹介しています。
お料理って意外と簡単!楽しい!を目指しています。
是非、お気軽に体験にいらして下さい❤︎
〜下松市 美腸活塾 美腸活レッスン 美腸活クッキング〜