「ボーンブロススープ」とは、骨つきの肉や魚を長時間じっくり煮込んだ
旨味たっぷりな「骨だしのスープ」のことです。
ボーンブロススープは、
●リーキーガット症候群の腸粘膜を補修
●アレルギー改善
●関節の保護
●セルライト減少
●しわを減らす
●免疫力アップ
●美肌効果
が期待できます。
手羽元で作ると、とっても簡単で、何より胃腸に優しく美味しい❤︎



手羽元は、必ず、抗生物質不使用のものを用意してください。
我が家は、アルクにある秋川牧園の手羽元を使用しました。



5時間煮込むと、お肉はホロホロ!
味付けなしでも優しい味です。

作っても作ってもすぐなくなるスープです。
とっても吸収されやすいタンパク質、ビタミン、ミネラルも豊富なスープ
離乳食にスープだけ飲ませてあげるのもとってもいいと思います。
ボーンブロススープを日常にしませんか?
美腸活生活始めませんか?
正しい知識が、あなたと大切な家族の健康を守ります。
今の時代、健康でいるための「知識」が必要です。
美腸活レッスンでは、セミナー型の美腸活の知識を学べます。
1年間、月に一度のレッスンで美腸活の知識と習慣が身に付きます。
健康診断の血液検査の結果から、栄養素が足りているかの深読みもしています。
体の不調の原因が紐解けていきます。
美腸活レッスンを受けられている生徒さんから、体の変化の嬉しい声をいただいています
美腸活クッキングは、実際にお料理しながら、調味料や食材の選び方も学べる料理教室です。
美腸活のためには、手作りごはんが一番!
皆様のキッチンから、添加物がたっぷり使われている市販の簡単調味料をなくしたいと思っています。
簡単でいいから手作りできるように、簡単でキレイで美味しいレシピをご紹介しています。
お料理って意外と簡単!楽しい!を目指しています。
是非、お気軽に体験にいらして下さい❤︎
〜下松市 美腸活塾 美腸活レッスン 美腸活クッキング〜