安くて美味しくて、手軽に魚が食べられる回転寿司!
大人も子供にも大人気ですが、食べたら危ないものがたくさんあります💦





やはり、一皿100円程度で食べられるものは、添加物や危険なものがたくさん使われています。
ネギトロは、マグロを使わずに、白身魚に着色していたり、赤マンボウという魚だったりします。
原材料が違うものを使うと、似せるために添加物がたくさん使われます。
卵も、液卵や粉状の卵の素ということも。
お寿司の上の卵焼きだけで食べると、砂糖が大量に使われていて、ものすごく甘いです。
更に…


実は、開店寿司の醤油も危ないと言われています。
醤油ではなくて、醤油味の液体なのです。
安さを追求すると、そうなってしまうんですね。
では、何を食べたらいいか?
アジやイワシ、天然のタイ、イサキ、イナダがオススメです。
外食をゼロにはできないけれど、どういったものなのか、
知った上で食べることが大切だと私は思っています。
我が家の高校生の娘は、サーモンが大好きでよく食べていましたが、
知ってから、できるだけアジを食べています。
子供達に、どんな食べ物かを教えてあげるのも自立の手助けと思っています。
食べたらダメ!ではなく、こうやって作られているんだって!というと
今の時代、自分で調べて選択するようになります。
美腸活生活を始めませんか?
正しい知識が、あなたと大切な家族の健康を守ります。
今の時代、健康でいるための「知識」が必要です。
美腸活レッスンでは、セミナー型で美腸活の幅広い知識を身につけられます。
避けるべき食べ物、食べるべき食べ物、バランスなどしっかり学んでいただいます。
1年間、月に1度のレッスンで、美腸活の知識と習慣が身に付きます。
まずは、第一回目の腸活の基本レッスンを体験しませんか?
星プラザレッスン 6月26日(日)10時半〜新スタート(毎月第4日曜日)
離乳食レッスン (月)&(水)10時〜予約制 2,000円
美腸活クッキングは、実際にお料理しながら、調味料や食材の選び方も学べる料理教室です。
美腸活のためには、手作りごはんが一番!
簡単でいいから手作りできるように、簡単でキレイで美味しいレシピをご紹介しています。
お料理って意外と簡単!楽しい!を目指しています。
美腸活クッキングは、火曜日と金曜日に開催しています。
是非、お気軽に体験にいらして下さい❤︎
〜下松市 美腸活塾 美腸活レッスン 美腸活クッキング〜