こんにちは。下松市の美腸活塾です。
今月の美腸活クッキングは、「手作り麺つゆ&麺つゆ活用メニュー」です。
「めんつゆを使うと、簡単美味しい♡」とご好評いただいてます♡
そして…今月の注目食材は



これから旬を迎えるパプリカ
美と健康のために、日常的にとり入れていtだきたい野菜の一つです。
パプリカの食べ方は生だけじゃない!
炒めても甘くてとっても美味しいです。
そして、パプリカのビタミンCは加熱に強い!
油と炒めることで、ビタミンAも効率的に摂ることができます。

この夏、いろんな食べ方をご紹介していきます。
美腸活生活を始めませんか?
正しい知識が、あなたと大切な家族の健康を守ります。
今の時代、健康でいるための「知識」が必要です。
現在、10月からスタートする美腸活レッスンとクッキングが融合した新講座の組み立てをしています。
私の目的は、皆様の腸を「美腸」にすることです。
学び+実践あってこその美腸なので、どちらも必要♡と感じました。
よりわかりやすく食材や調味料の選び方、そして、今ありがちな不調について、
そして、体の仕組み、必要な栄養素についてのレッスン。
そして、その知識の実践の場がクッキング♫
もちろん、毎日、楽しく続けられるように簡単時短料理です。
お料理するのが楽しくなる♡買いに行くより、食べに行くより「おうちごはん」がいい♡って
なっていただきたいと思っています。
美腸活塾がスタートして約1年半。
より皆様のお役に立てるように進化します。
詳細が決まりましたら、お知らせします。
美腸活の輪がどんどん広がりますように。
読んでいただき、ありがとうございました♡
〜下松市 美腸活塾 美腸活レッスン 美腸活クッキング〜