こんにちは。下松市の美腸活塾です。
暑い夏がやってきました!これからアイスを食べる機会がぐーんと増えますね!
アイスは、種類もお値段もたくさんあります。
今日は、アイスの選び方のご紹介です。

アイスは、大きく分けて3種類。
含まれる乳固形分の量によって分けられます。
わかりやすく言えば、使われている牛乳など乳製品の量で分けられています。



アイスのラベルを見ると、このようになっています。
ラクトアイスのクリーミーな味は、牛乳ではなく、油と砂糖です。
美腸のためには、粗悪な油や添加物がたくさん入っているラクトアイスは、避けていただきたいです。
乳固形分が少なくなればなるほど、油や添加物が多くなります。

他にも「氷菓」という種類のアイスがあります。
これは、かき氷やシャーベット状のものです。
氷菓の場合は、原材料を見て、出来るだけシンプルなものを選ぶようにしましょう。
シンプルなかき氷でも、葡萄糖果糖液糖や人工甘味料、着色料などが使われていて悲しくなります。
アイスを美味しくいただいた後は、早めにリセットメニューで調整しましょう。
美腸活生活を始めませんか?
正しい知識が、あなたと大切な家族の健康を守ります。
今の時代、健康でいるための「知識」が必要です。
美腸活塾がスタートして約1年半。
より皆様のお役に立てるように進化することになりました。
今まで、美腸活レッスン(座学)とクッキングを別々にしていましたが、
◯知識があっても実践しないと美腸にならない…
◯なぜ?がわからないと続けられない…
ということで、美腸活レッスンとクッキングを融合させた講座を
10月からスタートすることになりました。
9月に体験クッキング講座を開催しますので、
ご興味のある方はまずは体験してみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。
〜下松市 美腸活塾 美腸活レッスン 美腸活クッキング〜